WEB問診票
本日の
診療状況
予約方法
Web予約
インフル
エンザ予約
自動電話予約
050-5577
-8615
Web問診票
LINE
友だち追加

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ

最新の記事

アーカイブ

2025年06月の記事一覧

補聴器相談、承ります!

2025年06月21日

さいたま市緑区太田窪の、のもと耳鼻咽喉科医院です。

最近、お子さんやお孫さんに声をかけられたときに、聞こえなかったり

聞き返しが多いことはないですか?

テレビの音が大きいと言われる、電話の声が聞き取りにくい・・・

聞こえの悩みのご相談お受けいたします!!

聞こえが悪い状態を放置しておくと、、周りの状態が入ってこなくなり、

認知症の進行が早まるといわれています。

加齢とともに、老眼になれば老眼鏡をかけるのと同じで、耳が遠くなれば補聴器です。

当院では、聞こえの検査はもちろんのこと、補聴器認定技能者による補聴器の相談もお受けできます。

補聴器のお試しや調節も受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

安西

お台場アクアスロン

2025年06月16日

さいたま市緑区太田窪の、のもと耳鼻咽喉科医院です。

少し前の話になりますが、お台場で開催された『ビーチアクアスロン』に参加しました。

今回は2年ぶりの出場。

スイム500m、ラン2.5㎞のコースでお台場の景色を眺めながらのコース🏊‍♀️🏃‍♀️

しかし前日が嵐で水がって、匂いもある状態でした。

が、しかし!!当日は文句なしの快晴に、テンションがあがります❗

さすがパワースポットお台場🌞

テンションも上がりっぱなしで、早く海に入りたい!!😃

わくわくしながら、いよいよ待ちに待ったスイムスタート!🏊‍♀️

5月の始めだったため、まだまだ水温も冷たく😣、息苦しさもありました。

波に流されながらも、目的地を見失わないように、確認しながらスイム。

身体がだんだん温まってくると、息苦しさもなくなり、快適に泳げるようになりました。

最後、足がつりそうになりましたが、仕事終わりにプールに通った成果も出て、

無事泳ぎ切ることが出来ました。

スイム後は、ウェットスーツを脱ぎ、ランの開始です。

ランは砂浜の上を2.5キロ。250mを5往復。🏃‍♀️

砂に足を取られながらも、慎重にラン!  

先にゴールした仲間にたくさん応援してもらい、無事完走!👨👩‍🦰👧👨‍🦰

仲間の温かい応援があったからこそ、最後まで頑張ることが出来ました。🎊

一緒に頑張ってくれる仲間、大事ですね✨

これからも感謝の気持ちを持って、大切にしていきたいと思います。  院長

埼玉県さいたま市緑区太田窪3-3-22
駐車場あり
発熱外来 タイムテーブル 発熱外来 タイムテーブル タイムテーブル タイムテーブル タイムテーブル
各種キャッスレス決済